お飲み物

お飲み物

日本酒

全てのお酒を大吟醸と同じように手間暇を惜しまない造りで評判。
透明感のある口当たりと、青りんごのような上立ち香が特徴。

リニューアルした「仙禽」のベースとなるお酒。
優しいアルコール感とフレッシュな口当たりは、初めて挑戦する方にもおすすめ!

フランスの星付きレストランにも名を連ねる実力。
豊かな味わいの中に、大吟醸らしい風格が感じられます。

世界が認めるブランド。透明感と瑞々しい口当たり。
一切の妥協の無い姿勢により生まれた蔵内は圧巻。改めて味わって納得のクオリティです。

詳細はスタッフまでお尋ねください!

焼酎

◆芋

焼酎の概念を変えた1本。洗練さと上品な香り。

あの宝山の黒。ガツンと芋の香りを楽しむならこれ!

「橙色」の芋で造る、ダージリンティーを思わす香り。

絶妙な丸さと、まとまりの良さが特徴です。

香ばしい香りがグッとくる人懐っこい味わい。

紫芋ならではの果実のような甘味と、無濾過の豊かさが◎

1本ずつ手で焼いた香ばしさとまろやかさ。焼きいも焼酎といえばこの1本。

S型麹麹という絶妙な甘味がうっすらと感じ、ハマる人が続出の人気酒。

上品な芋焼酎が多い中で一際存在感のある1本。

複数年未貯蔵酒を使用した力強い味と香り。

香り高く軽快さを楽しめる芋焼酎。脂との相性も◎

ほんのりとした甘味のある香り。穏やかな特徴がいい。

黒麹を使ったロングセラー。どことなく感じる甘味が女性ファンを掴む。

初めて芋で麹を使った焼酎。ダイレクトな風味と飽きのこないバランス。

大正時代の造りと成熟の長さがまろやかさを演出。

一度は無くなった「つるなしげんじ」。芋を復活させ、今評価される1本。

さつまいもの甘み、後口からり。

昔から黒麹一筋で変わらない味わい。王道のまろやかさでファンを掴む。

琥珀色の樽熟成。豊かなバニラのような香りはウイスキーにも引けを取らない実力。

◆麦

軽やかさの中にも深みを感じる。しっかり寝かせた柔らかさは圧巻。

洋酒にも負けない蒸留酒を目指す、常圧蒸留の力強い味わい。

香ばしさ漂う豊かさ溢れ、知る人ぞ知る麦焼酎。

3年熟成させ丸みのある味わい。海と空とは一筋で繋がるから命名。

麦本来のほんのり甘く、口全体にぱっと広がる味わいが人気。

華やかな香り、すっきりした味わい。

樽貯蔵による複雑な香りと上品な口あたり。

◆米

カルダモンの風味とツマミの相性が抜群。

さらりと綺麗な口当たり。球磨焼酎の王道。

◆蕎麦

蕎麦の香り穏やかで、8年の熟成が物語る深さがいい。

◆黒糖

通常より黒糖使用量2.5倍。濃厚なのに爽やか。

◆泡盛

カリーとは沖縄でめでたいの意。繊細な口当たりと評判。

この他にもおすすめの焼酎をご用意しております。
お気軽にお尋ねください。

ビール

ハイボール

ハイボールの起源

お茶ハイ

サワー

プレーン or レモン

シャンパン

ソフトドリンク

クラフトビール

Black Tide 気仙沼|ALC:7.5%

Black Tide 気仙沼│ALC:7.5%

※表示価格は税込です。
※画像はイメージです。

とんかつ・とんてき 豚のカミサマ

〒247-0056
神奈川県鎌倉市大船1-10-4
TEL:0467-40-4414

メールで送る

LINEで送る